外山氏作・愛のワインストッカー
どうですか、コレ!左が長男誕生の1998年のボジョレー、右が長女誕生の2002年のボジョレー。本来ボジョレーはフレッシュを愉しむもので長年置くものじゃないのですが、不味かろうと息子の成人の日・娘の成人の日とそれぞれ20年の歳月を経てから解禁します。
このお洒落なアンティーク・ワインストッカー、実は外山一身氏の手作り品なのです!元・日テレアートの外山氏と言えば毎年、南口商店会夏祭りにおいて舞台・音響・照明・タレントまでトータル的に格安プロデュースをしていただいております。昨年、業界を退かれてからはもっぱら自宅の工房でアート活動に専念されております。前回、ご一緒させていただいた折、この20年掟破りボジョーレーの話をさせていただき「20年経って開けてしまっても空き瓶は飾っておきたい・・・。」と切に語ったらなんと作ってくれましたョ!めちゃめちゃうれしいなんてもんじゃないです!男、外山氏「自分の作品で心から喜んでもらえるだけで幸せなんだョ・・・。」そんなダンディー外山氏の右手にはブランデーグラスではなくいつもウーロン杯なんです。
コメント