夏祭りを終えて・・・。
たくさんのうまいビールありがとうございました。大殺界最後の年の僕が実行委員長を務める夏祭りです、台風何号が直撃するのかハラハラな3日、4日の2日間でした。そんな不安もよそに、両日快晴に恵まれ,夕立もなく大盛況に終えられたこと、玉川虎屋の前・商店会、会長の庭野さんにただ、ただ感謝でした。第18回から実行委員長をお請けしてから5年間、今回に限ってはとくに”商店会主催の夏祭り”について自問自答して参りました。やることによって何があるのだろう、何になるのだろう?答えはやってみたあとだけについてきました・・・。とても言葉に表現出来る簡単なことではないのだなとつくづく思いました。今回も様々な難題にぶつかり、途中で「実行委員長を降りる!」とまで言って周囲の会員の方々を困らせた一幕もありました。予算の関係で廃止していた”スイカ割り”を今年は復活してみました。たくさんの”ハッピースマイル”の子供達に出会うことができました。我が長男もメロンをGETした”ハッピースマイラー”の一人でした。ちなみに舞台イベント一切見てません。。。夜店出店数65店舗、例年をはるかに上回る出店者数でした。僕が子供時代の夏祭り、いわき市内郷の盆踊り大会の目玉”大回転やぐら”、そんなものには見向きもせず、ひたすら提灯に照らされた夜店を目指すだけした。安全・健全・楽しい夏祭りをこれからも、この玉川学園南口商店会で続けられること、そして子供達の”夏休み絵日記”の1ページとしてもらえるよう僕達、商店会でがんばっていかねばと、改めて思っておりますことをお伝えしてお役目終了とさせていただきます・・・。
閉会での会長あいさつにて、※司会の”なべおさみ”さんではなく”なべかずお”さん。
※”ビッグ・トゥー”ではなく”ビッグ・ボーイズ”です。この場を借りてご訂正させていただきます。
コメント
お疲れ様でした。おいしいビールが飲めてよかったですね。ものすごい人出、無事に終わってほっとされたことでしょう。本当にご苦労様。
ひょんなことから二木亭も出店させていただくことになりました。
出来るか心配でしたが、2日間ともとても楽しむことが出来ました。今年の反省を生かして、また来年お世話に成りたいと思っています。
ありがとうございました。
投稿: 二木亭 | 2007年8月 9日 (木) 07時23分
二木亭さんの”おいしい”おでん、最終日に頂きました。行き着けの知り合いだったおでん屋台の”なかちゃん”をこの祭りに呼んで、3年目でやっと皆様に認知されたと言ってました。亡き”なかちゃん”のあと、”二木亭のおでん”こそ夏祭りの顔になることをこれから楽しみに応援させていただきます!(今回、究めすぎて利益があがらなかったと小耳にはさみましたが・・・ほどほどに・・・。)
投稿: シーン | 2007年8月10日 (金) 09時39分