アイ・ラヴ・フットボール2。
またユーロ2008の話で恐縮です・・・。なにせ数時間後でこの宴が終焉を迎えてしまうわけです。いつもながら”決勝戦”は楽しみ以上に寂しさの方が勝ってしまう自分のネガティヴな性格にウンザリです。16カ国が大熱狂の中、開幕を向かえ、日に日に試合数が減って、強豪国が消え、絞り込まれていくわけですからそりゃ切ないですよ。大きな大会でのもう一つの見どころは好きでもなかった選手が好きになってしまった現象が僕の中で必ず起こります。今大会のマイブームは今さらイタリア代表21番”ピルロ”、アズーリストの僕は”カテナチオ”ではなく常に”背番号10・伝統のファンタジスタ”に魅了されてきました。今大会のデロッシにマイブームはおきませんでした。ワールドカップ優勝、スクデット、クラブ世界一、ヨーロッパチャンピオンズリーグ制覇、全てのビックタイトルを手中に収めたあのピルロの流した涙です。予選リーグ突破をかけたフランスとの世紀の一戦、累積2枚のイエローカードでの出場停止、ベンチ観戦での決勝トーナメント初戦のスペイン、延長、PK戦での末敗退。解説の「出場出来なかった選手こそ本当に悔しいんですよ。」。。。わかる、わかる!!ビッククラブのオファーを意識した選手やビジュアルを意識したスター選手、敗退後も実に絵になる選手が多い中、ピルロの子どものような涙にはそそりました。いやーサッカーって本当に素晴らしい!何が?
もう一つ、只今雨の中、三ツ沢競技場でまさに今日優勝をかけたFC町田ゼルビアが試合をしています。いやー気になる・・・。
今晩息子にはスペイン代表”フェルナンド・トーレス”9番のユニフォームを着せて就寝させます。午前3時20分には息子を起こしてのユーロ観戦となります。
さて本題、7月1日(火)、いよいよ商店会合同売出し開始!詳しくはこちらで→ブルーレシートを集めよう!!
コメント