« 森村誠一文芸展 | トップページ | 夏まつり・舞台出演&出店募集!! »

2009年1月22日 (木)

アイ・ラヴ・フットボール。

こんな僕もかってはこのサッカー王国、町田市の少年サッカーボーイだった時代がありました。最近22年ぶりにサッカーボールに触れています。サッカー評論はセルジオ越後さん、それ以上ではないかと自負しております。そんな自分のリフティングが3回くらいしかできなかったことには自分で自分にびっくりでした。最近長男がサッカーに目覚めました。そんなことで今まで封印していたサッカー魂を表面に出している今日この頃です。只今クライマックス、連日の欧州選手権・ユーロ2008、そのためにWOWWOWに加入した僕は時差7時間、午前3時35分キックオフ、ビデオの録画予約よりも先に自然と目が覚め、ヘッドホンをしながら吠えてます。そんな欧州サッカーの虜の僕は、国内のJリーグというものがよくわかりません。しかし、6月22日(日)、JFLの昇格を控えた地元サッカーチーム”FC町田ゼルビア”のホーム野津田競技場での試合に初めて応援に行ってきました。本音は息子のサッカーチーム関係の絡みで仕方なくといった感じでした。前日はクロアチアVSトルコの延長の末PK対決、当日もオランダVSロシアの延長対決と2日間、午前3時35分の白熱ライブ中継を視聴していた僕の眠さからくる頭痛はピークに達し、関東社会人リーグというものを90分間起きていられるのかがとても不安でした・・・。しかも午後1時キックオフのFC町田ゼルビアVS東邦チタニウム、試合直前からの雨の降りは最高潮に・・・。そんな不安をよそに(眠さの)開始したゲームがおもしろいんですよ!ゼルビアの精度の高さには驚きました!ポジショニングはいいし、パス、オーバーラップからのクロス、シュートもほとんど枠にいってるし実に正確かつ、リズミカルなサッカーなんですよ。中でもMFの石堂選手、いいスネ!攻守の安定感、ドリブルのうまさ、状況判断・・・ゼルビアのJ昇格の前に岡田監督に召集してほしいですね。結果は10対0のゴールラッシュでの快勝!!いやーおもしろかったです。そんなFC町田ゼルビア、8月3日(日)がホーム野津田競技場での最終試合のようです。そして12月14日(日)(トヨタカップの決勝じゃん・・・!?)・12月21日(日)悲願のJFL昇格入れ替え戦のようです。個人的、メチャメチャ忙しい時期なのですが店閉めて応援行こうかな・・・そんな勢いです。興奮冷めたらぬその日は早速、息子と戦術の復習ですテレビゲーム・Wiiのウイニングイレブンで・・・。)。その後日本代表VSバーレーン、午前3時35分のユーロ・イタリアVSスペインも最高におもしろく、まさにフットボール三昧です。 Dscn2159_2 

Dscn2161_2 そしてユーロは準決勝へ、この寝不足頭痛は来週まで続きそうです・・・。

« 森村誠一文芸展 | トップページ | 夏まつり・舞台出演&出店募集!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アイ・ラヴ・フットボール。:

« 森村誠一文芸展 | トップページ | 夏まつり・舞台出演&出店募集!! »