« 雛めぐりが終わり | トップページ | 第24回 南口商店会夏祭り・イベントプログラム »

2009年3月22日 (日)

玉川虎屋″桜ロール″

この玉川虎屋には地元の熱烈なファンが多いです。お店に足を踏み入れてみるときっとうなずけるはずです。かくいう僕もトラヤーの一人です。経営者で菓子職人の庭野氏のコンセプトが明確です。”原点は地域”。商圏2kmのお客様の心を徹底的に掴んで離さない。先代からのクオリティを保ちつつ独自のアイデアとテイストを加えながら地元ファンの満足度を上げるべく日夜努力をしています。このトラヤーの方々のみに送られる”あずき通信”には普段裏方で顔を見せることのない庭野氏の菓子作りに対する情熱とその人柄、優しさが垣間見ることができ、更なる地元ファンの心をゲットしているのではないでしょうか。玉川虎屋はインターネット宣伝はしません。地元の方の心を掴み離さなければそれでいいのです・・・。

そんな玉川虎屋の春の新作”桜ロール”。自家製苺ジャムとシソのコラボ、甘みの中に潜む塩加減・・・。絶妙です。P3200095 またこの地、玉川学園にトラヤーが増えることは間違いないでしょう。

« 雛めぐりが終わり | トップページ | 第24回 南口商店会夏祭り・イベントプログラム »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 玉川虎屋″桜ロール″:

« 雛めぐりが終わり | トップページ | 第24回 南口商店会夏祭り・イベントプログラム »