福よせ雛
節句のある時期、ある街でおこなわれる〝福よせ雛〝というイベントのお話をある方から聞きました。なんでもぐじょうはちまん・・・?という場所らしいです。その方はまずは自店にて来年の〝雛めぐり〝ではこの〝福よせ雛〝を参考に展示されるそうです。そのために各家庭で処分出来ずに眠っているひな人形を集めたいので協力してほしいとのことでした。「シーンさんも一緒にやってみない!?」 僕はもう手がかかることしたくないし・・・始めたらぬけれないし・・・
とりあえずその方の言うぐじょうはちまんの〝福よせ雛〝検索してみました。そこは岐阜県の城下街〝郡上八幡〝商店街でした。
圧巻です・・・楽しそう。こういうことか・・・。
センスや感性などそれはもう千差万別です。ましては個人事業主の個性が募るイベントの同調となると妥協に尽きると思います。人より妥協に妥協できない個店主の最後の自問は〝自分は楽しんでいるのか?〝と個人的に思います。。。
とても楽しそうなイベントなので是非チェックしてみてください。
http://www.kankou-gifu.jp/event/3326/
http://hitorikimamani.cocolog-nifty.com/buraritabi/2012/02/post-c513.html
« 無題 | トップページ | ふくしまがすき。 »
コメント