« 浜風商店街へ | トップページ | 美容万博 »

2014年5月25日 (日)

運動会

絶対に負けられない戦いがそこにはありました。

昨日は6年生の娘、小学校最後の運動会。徒競走では学年女子1番の記録を保持しているため学年トップ6人との100m走は1着でゴールをしなければいけない自分への使命。
そしてもう一つはリレーの選手アンカーでゴールテープを切る娘をベストショットで撮影するための場所取りという男たちとの僕の戦い。。。

早朝4:30、既に15名くらいの男たちがAM7:00開門の小学校正門前に列をなしていました。先頭の男性はAM1:00から待機してたとの情報でした・・・。それでも僕は絶対に負けるわけにはいきませんでした。開門7時、助っ人の長男と共に僕らのダッシュはこの年の福男に負けない走りでした。僕らの前に並んでいた男性方数名よりもベストポジションをホールドしたことで僕の戦いは勝利し娘の競技の健闘を祈るのみとなりました。

徒競走100m、学年トップ6との最終滑走、見事に1着でゴールテープを切ったのは娘でした。
男子の後に行われた最終競技の女子リレー、タスキをかけたアンカーの娘はここでもゴールテープを1着で切ることができました。

30年近く前は僕もこの同じ場所で活躍しました。3年前までは長男が活躍しました。今回の長女の活躍でこの場所での最後の運動会となりました。閉会式での校歌斉唱の録画には僕が歌っている声が入っていて娘からは「練習したの?」と問われましたが今でも自然と歌えてしまえるのです。

大好きなこの小学校、いずれ孫ができたらまたここに来てほしいです。そのときの運動会にはAM12:00から並びます、おじいちゃん絶対に負けないから。。。

 Sscn2848Sscn2849 Sscn2850  

« 浜風商店街へ | トップページ | 美容万博 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 運動会:

« 浜風商店街へ | トップページ | 美容万博 »