2015・久之浜創生マイプロジェクト
工期150年、2026年完成予定、バルセロナを象徴するシンボル"サグラダ・ファミリア"。
工事ペースはおそらくここの復興作業みたいなものなのかなと・・・。
国がイニシアチブする"地方創生"、福島第一原発30kmのこの久ノ浜地域においてはこれまでの強みであった漁業、農業の出荷での再生は困難であり、当面は終わらしてはいけない復興事業で街の枯渇を凌いでいでいくのだろうと思います。国と行政が仕事を創って住民の方々を生かしていく創生。。。
変えなければいけないと思います。住民の方々が創ることで生み出せる創生の街に。
いったい何を生み出せるのだろうか?"風評"という難題に打ち勝てるこの街の強みとは?ヒントを探しに通い続けるつもりです。
貧賤なこんな僕ですが"想い"で勝負します。
2015年、あまりに多すぎる自分の目標、明日の初詣でそれら全てをお願いしてもバチはあたりませんよね・・・?
« 南口商店会の灯り | トップページ | 新年会にて »
コメント