冷たい風。
ギャラリーR2さんがホームヤードを小田急相模原に移して1年、昨年、小田急相模原案内で上谷さんより最初にご招待いただいたお店"和かん"。7席カウンターだけの隠れ家な小さなお店、素敵な置物や壁に飾られた想いのこもった骨董品の数々。髪をきれいにまとめ上げ、着物をお召しになって最高のおもてなしを心得た粋なママさんが迎えてくださるセンスのいい店内。60代のそのママさんはかつて都内でも名を馳せた"ゲイボーイ"の先駆けだったようです。。。
3回目に伺わせていただく今回が最後になってしまいます。1月15日で20数年続けたお店を閉店されるとのことです。
料理・接客・サービスのみならずどんなお客様にも対応できる会話と知識を詰めた引き出しの数と奥深さ、そんなママさんのこのお店に心酔しきっておりました。通い詰めて学べるものは学びたい、叶わぬ想いとなりました。。。
カウンター内側が畳敷きとなっていて正坐でおもてなしをされるママさんに問いかけました
「なぜお店辞めてしまうのですか?」
丁寧に抹茶を点てながら静かに答えてくれましたた。「アベノミクスの冷たい風に持ちこたえることが出来そうもないので今のうちにネ・・・。」
日本舞踊も練磨されたそのきれいな姿勢(体型は別として)でお見送りをいただきながら"和かん"を後にして・・・吹き付けるミッドナイト間近の小田急相模原の風はものすごく冷たく、今はまだこの体自身で感じることが出来る冷たい風でした。。。
コメント