« 31年前 | トップページ | 磐梯の橋 »

2016年8月14日 (日)

37年前

1979年、37年前の今日、いわきで弟が生まれました。
当時6歳だった僕のいわきでの"めんこい"ポジションを彼の誕生によって簒奪された日の始まりです。。。

弟は僕のモノを何でも欲しがりました。

3D映像が初めてテレビで放映されるとき、3週間前にに専用3Dメガネを自分のお金で10歳の僕はセブンイレブンで購入しました。
メガネをかけ、そのオープニングシーンをテレビの80㎝前でバクバクしながら待っていました。
10秒前に突然弟が「にいちゃんのそのメガネをかけたたい。」とほざきました。
「お兄ちゃんなんだから渡しなさい。」とばあちゃんに一喝されましたがこれだけは譲れませんでした。
「お兄ちゃんが渡せないならあっちゃいけないものだ!」と
僕からメガネをむしりとり真っ二つにパキンと割ってしまいました。
3週間前から楽しみにしていたその3D映像のオープニングは無情にも涙というメガネで違った3Dになっていました。

数年前まで
上海で勝負をしたい。その想いは本気でした。
なんの中国語も覚えずにサクッと弟は上海に渡りました。。。

僕が陶酔し、よもや当店では欠かすことの出来ない美容ブランド"メセナ"。
帰国後、そのメセナに従事して弟は2年目になります。
結果、そのメセナ製品を今は弟と一緒にプレゼンしています。

Dscn5189僕の好きなモノを弟が好きになる。
僕の好きなモノを弟が手に入れる。
弟が手に入れたモノを僕も手に入れる。

そんな37年間だったのかもしれません。
が・・・僕の3Dメガネを横取りした弟であることは永遠です。。。

« 31年前 | トップページ | 磐梯の橋 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 37年前:

« 31年前 | トップページ | 磐梯の橋 »