« ヘアカラーについてのお話し | トップページ | 25名の作家による作品展 »

2017年1月24日 (火)

ゴッド・ファーザー

木口道場、代表の押田コーチは法政大レスリング部の監督も務めている65歳です。
レスリングの世界ではもちろんのこと、多くの世界ランカーも含めた若手格闘家の方々の間からも"ボス"と慕われています。僕自身、10年以上ご指導いただいておりますが後輩の方々のボスへの畏敬な振る舞いから現役時代のボスを想像することしかできません。しかし全日本などの経歴だけをたどるとそれほど華々しいものでもないようです。。。
先日行われた全日本マスターズレスリング選手権。セコンドには大晦日にK1ファイターの魔裟斗選手とTBS立ち技特別ルールにフルラウンドお付き合いした元・PRIDE世界王者の五味選手がわざわざボスのセコンドのためだけにに駆けつけていることだけでボスのスゴサを感じます。
決勝の相手は4歳若い61歳。現役時代には全日本選手権を制していてオリンピック日本代表経験を持つ超一流選手。この階級のウエイトには届かなかったボスとは相対的に減量調整で臨まれたお相手の選手。
青のシングレットのボスの勝算は乏しいけれどもその雄姿をこの目に焼き付けておこうと思っておりました。

やっぱりボスはすごかった。
同時に行われていた後方のマットではジャングルポケットの人が試合をしていて芸能人数名も応援の様子をTV撮影中でした。
そちらに注目をしてボスの試合を見逃している大勢の会場の方々、なんてもったいない。。。
Sscn5562

この大会、僕、自分の結果はというと・・・。
。。。いいんです、これから始まる1年にその"勝負強さ"をボスから叩き込んでいただけば。

« ヘアカラーについてのお話し | トップページ | 25名の作家による作品展 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴッド・ファーザー:

« ヘアカラーについてのお話し | トップページ | 25名の作家による作品展 »