25名の作家による作品展
お祭りのような賑わいが大好きです。賑わう商店街もだいすきです。
昨日のお休みには春節で賑わう横浜中華街へ行きました。
ショップウォッチングの長さは平均的な女子以上だと思います。。。カフェギャラリーR2 主催
25名の作家による作品展~ひとり一人が想いを込めた作品を展示販売~
今日2月1日からの開催ということで合間をぬって会場の玉川学園購買部ギャラリーを覗きに行って参りました。
小田急相模原へと移り3年。街づくりのスーパーイベンター・上谷さんの古巣、我が玉川学園での久々の展示会とありとても楽しみにしておりました。
流石です・・・初日ということもあってか予想以上の集客の賑わいでした。
25名の作家さんの展示でしたのでそれぞれ個性的作品が本当に面白い。昨日の中華街の冷めやらぬ熱気のままのワクワクウォッチングとなりました。写真に入らないようお客さんが曳いてるタイミングで写真撮ってます。
雑貨・小物を見るときは女子になります。つい うわぁかわいい~ と声が出ます。
多分、現場の作家さんは僕をオネェ系だと思っていると思います。
藍生窯・雛の陶芸品、ひとめ惚れして即購入。
早速お店に飾らしていただいております。
もっとゆっくりたくさん見たいのでタイミングを計ってまた伺います。
ワークショップ・マジック教室(800円)・タロット占い(2000円)なども行っています。
2月6日(月)
AM10:00~PM5:00(最終日はPM3:00)
おススメです!
| コメント (0) | トラックバック (0)