« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »

2018年8月23日 (木)

夏休みが終わると

長い夏休みが終わり新学期が始まります。地域によっては既に始まっています。
かったるくて死んでしまいたいなと思う青少年もいるかと思います。
僕は中学3年生の夏休みで高校受験をあきらめ金髪で新学期を迎えました。
高校1年生の夏休みで将来を棄て高校を退学しました。
その以前から夏休みがあけるたびに死んでしまいたいなと思っていました。
10代の頃はとにかく事あるたびに死んでしまいたいと考えてばかりいました。
今思うと大したことではないことばかりに死んでしまいたいと思っていました。
社会に出てみるとその頃とは比にならぬほど死んでしまいたいことばかりでした。
更に大人になると重圧だらけでもっと死にたくなることばかりです。
それでも死なずにこれたのは10代の大したことではないことで死んでしまいたいと思っていた自分が死ぬことなく今になり、今からはもったいなくて死ぬ気にならない。
ただそれだけのような気がします。。。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月 8日 (水)

夏祭りを終えて 2018

10数年ぶりに実行委員長を担うこととなりましたこの度の夏祭り。一番の心配は事故やトラブル、そしてお天気。
そうした不安を払拭し無事、盛況に終えること出来ました。

8月の旧盆、母の帰省先のいわき市内郷で行われる"大回転櫓盆踊り"。
待ち遠しく興奮の日々、少年時代の何よりもキラキラ、ワクワクした夏休みの思い出。
そんな故郷の夏祭りにしたいとずっと願っていました。
普段は見かけない多くの子どもたち。
いつしかこの場所があの故郷に重なり合っていて。

 

033_2
110
ここに来てくれた子どもたちにとって夏休みの思い出の1ページであってほしい。
その思い出の1ページが僕のようなオジサンになってもキラキラ輝く永遠の1ページであってほしい。
そして、また次の子どもたちに新たなキラキラ1ページをプレゼントしてほしい。
そして、オジサンたちにもまたギドギドした1ページ加わりました。

 

 

 

 

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »